2010年02月03日
2010年02月01日
2010年01月27日
2010年01月23日
抹茶のモンブラン
抹茶のモンブラン

京都・宇治の抹茶を使ったモンブランです。
抹茶のほろ苦さと栗の甘みが美味しいです♪
通常モンブランの土台には「シュクセ」というメレンゲ的なものを使いますが、
今回はクッキーを使ってみました。
抹茶のほろ苦さと栗の甘みが美味しいです♪
通常モンブランの土台には「シュクセ」というメレンゲ的なものを使いますが、
今回はクッキーを使ってみました。
2010年01月21日
立体ケーキ
バスのケーキ

以前作ったバスケーキとは別のバス会社のバスケーキです♪
親子?リラックマのケーキ

プロフィール画像のチョコレートバージョン♪
あたしんちのケーキ

イチゴのショートケーキです♪
このお母さん、こちらでも大人気です!
このお母さん、こちらでも大人気です!
2010年01月19日
ムシキングのケーキ
ムシキングのケーキ



比べてみるとさらにリアル感アップ??

切り株に見立てたチョコレートケーキの上に、
カブトムシvsクワガタ戦!のような感じでデコレーションしました。
美味しそう??
カブトムシvsクワガタ戦!のような感じでデコレーションしました。
美味しそう??
2010年01月14日
キャラクターケーキ
久しぶりにキャラクターケーキです♪

女の子に大人気!シュガーバニーズのケーキ♪

ガーフィールドのケーキ♪
キャラクターの名前にだんだん詳しくなってきました^^;
キャラクターの名前にだんだん詳しくなってきました^^;

ドナルドダックのケーキ♪

台湾で有名な芸能人らしいです…
ファンの方からのご注文でした。
その芸能人の誕生日に食べるそうです^^;
ファンの方からのご注文でした。
その芸能人の誕生日に食べるそうです^^;
2010年01月09日
それぞれのお誕生日
それぞれのお誕生日~♪♪

記念すべき1歳のお誕生日ケーキです♪
「1」の部分は、チーズタルトとクッキーで作りました。

以前も作ったサーカス風のケーキです。
カラフルでにぎやかな感じで…というご注文でした。
サーカスハウスはクッキーで作り、中にもいろんなクッキーを詰めました。

7歳の女の子のお誕生日ケーキです♪

還暦60歳のお誕生日です。
みなさん、お誕生日おめでとうございます♪♪
みなさん、お誕生日おめでとうございます♪♪
2010年01月02日
Happy new year!
あけましておめでとうございます。
いつもご覧いただきまして、ありがとうございますm(__)m
今年も『I love sweets!』をどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとってステキな1年になりますように…
マカロンで文字を作ってみました♪
いつもご覧いただきまして、ありがとうございますm(__)m
今年も『I love sweets!』をどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとってステキな1年になりますように…
マカロンで文字を作ってみました♪
2009年12月28日
ウェデイングケーキ
ウェデイングケーキ

ウェデイングケーキのご注文を頂きました。
新郎新婦さんとお話したイメージなどでマジパン人形を作りました^^;
「逃がさないわよぉぉ~!!」(笑)
新郎新婦さんとお話したイメージなどでマジパン人形を作りました^^;
「逃がさないわよぉぉ~!!」(笑)

結婚式会場までデリバリーでした。
テーブルやイスの色と同化してしまって、ちょっと見にくいです。
ピンク色のマカロンやお花を飾ってデコレーションしました。
一番下の土台は砂糖で作ったイミテーションですが、
上の方はチョコレートケーキをコーティングしたものです。
テーブルやイスの色と同化してしまって、ちょっと見にくいです。
ピンク色のマカロンやお花を飾ってデコレーションしました。
一番下の土台は砂糖で作ったイミテーションですが、
上の方はチョコレートケーキをコーティングしたものです。
2009年12月17日
クリスマスケーキ、クッキーなど
もうすぐクリスマスですね。
街並みもすっかりクリスマスのデコレーションです♪
街並みもすっかりクリスマスのデコレーションです♪

ケーキ屋さんの注文も、
クリスマスにちなんだものが多くなってきました。
クリスマスにちなんだものが多くなってきました。

クリスマス用のクッキーです。
子供会で使われるようです。

子供会で使われるようです。

以前も作った、お菓子の家。
クッキーで作っています。
ブログと同じものを…というオーダーでした^^
クッキーで作っています。
ブログと同じものを…というオーダーでした^^

子供さんの書いた絵をモチーフにして作ったケーキです。
クリスマスらしい、かわいい絵でした。
クリスマスらしい、かわいい絵でした。
2009年12月05日
クリスマスケーキ2
前回のクリスマスケーキに続きまして、
2009クリスマスケーキの第二弾です♪
2009クリスマスケーキの第二弾です♪
クリスマスケーキ

モンブランのクリスマスデコレーションです♪

マンゴーを中に閉じ込めた、
クリームチーズとマンゴーのムースです。
クリームチーズとマンゴーのムースです。

ブルーベリーとクリームチーズを使った、
ムースとクッキーのケーキです。
ムースとクッキーのケーキです。
2009年12月02日
お菓子の家
子供さんから、
「2枚のイラストを合わせたようなケーキを作ってください」
というご注文をいただきました!!
「2枚のイラストを合わせたようなケーキを作ってください」
というご注文をいただきました!!


お菓子の家はクッキーで作りました。

流しアメやチョコレートで作ったキャンディーをデコレーションしました♪
2009年11月29日
家族集合ケーキ
「家族集合のケーキを!」という事で、
頂いた写真をもとに10人分のマジパンを作りました。
頂いた写真をもとに10人分のマジパンを作りました。

こんな感じのケーキになりました。
みんなとても仲良しで幸せそうです♪
みんなとても仲良しで幸せそうです♪

年末年始、家族が集合する時にごちそうと一緒に出て来たら…
より幸せな1年になりそうです♪♪
より幸せな1年になりそうです♪♪
2009年11月28日
クリスマスケーキ
今年も、後1ヵ月ほどで終わりですね!
もうすぐクリスマスです!
今回は2009年のクリスマスケーキの一部をご紹介します。
もうすぐクリスマスです!
今回は2009年のクリスマスケーキの一部をご紹介します。
クリスマスケーキ
定番のイチゴと生クリームのケーキです♪
イチゴのロールケーキです。
クリスマス風に切り株に見立てました。
クリスマス風に切り株に見立てました。
キャラメル風味のミルクチョコのケーキです。
ラズベリーがアクセントになっています♪
ラズベリーがアクセントになっています♪
2009年11月27日
タルト
パッションとチョコレートのタルト

酸味のあるパッションのシブースト
(メレンゲとカスタードクリームを合わせたもの)と、
少し苦めのチョコレートのタルトを組み合わせました。
表面をキャラメル状に焼いています。
パッションのシブストはマシュマロのようなもっちり感があって美味しいです♪
(メレンゲとカスタードクリームを合わせたもの)と、
少し苦めのチョコレートのタルトを組み合わせました。
表面をキャラメル状に焼いています。
パッションのシブストはマシュマロのようなもっちり感があって美味しいです♪
ベリーたっぷりのタルト

タルトつながりで、ベリーたっぷりのタルトです。
寒くなってくると、
タルトがより一層美味しく食べられるような気がします^^
寒くなってくると、
タルトがより一層美味しく食べられるような気がします^^
2009年11月24日
タルト・タタン
リンゴのおいしい季節になりました。
リンゴを使った定番のケーキ、タルト・タタンです。
リンゴを使った定番のケーキ、タルト・タタンです。

ホテルを経営していた「タタン姉妹」が作ったことが名前の由来です。
タタン姉妹がアップルパイを作ろうとしたところ、
失敗して焦がしそうになり、鍋ごとひっくり返したら綺麗なキャラメル色の焼き上がりになりました。
それからその食べたおいしさが世界中に広まった…
というなんともスケールの大きな失敗のケーキです。
日本のリンゴは水分が多く、「紅玉」以外では作りにくいお菓子ですが、
こちらでは昔ながらの固くて酸味があるヨーロッパ産リンゴがたくさんあり、
手軽に作ることができます。
やっぱり旬のものはおいしいですね♪
タタン姉妹がアップルパイを作ろうとしたところ、
失敗して焦がしそうになり、鍋ごとひっくり返したら綺麗なキャラメル色の焼き上がりになりました。
それからその食べたおいしさが世界中に広まった…
というなんともスケールの大きな失敗のケーキです。
日本のリンゴは水分が多く、「紅玉」以外では作りにくいお菓子ですが、
こちらでは昔ながらの固くて酸味があるヨーロッパ産リンゴがたくさんあり、
手軽に作ることができます。
やっぱり旬のものはおいしいですね♪
2009年11月22日
ハスカップフロマージュ
16、17日の2日間、
北海道から「札幌スイーツコンペティション」のグランプリ受賞者の方が、
香港でのイベントに参加するためいらっしゃいました。
そのお手伝いをさせていただきました。
北海道から「札幌スイーツコンペティション」のグランプリ受賞者の方が、
香港でのイベントに参加するためいらっしゃいました。
そのお手伝いをさせていただきました。

「ハスカップ↓↓」を使ったケーキのイベントでした。



ブルーチーズ、カマンベールなど4種類のチーズのムースの中に、
酸味のあるハスカップのマシュマロが入っています。
そしてハスカップを使った綺麗なコーティング。
一番下にはサクサクのクッキーがあります。
飾りのユリ根もとても良いアクセントで美味しかったです♪
酸味のあるハスカップのマシュマロが入っています。
そしてハスカップを使った綺麗なコーティング。
一番下にはサクサクのクッキーがあります。
飾りのユリ根もとても良いアクセントで美味しかったです♪
2009年11月09日
2009年11月08日
クリスマス
11月になりました。
一足早いですが、ディスプレイ用のクリスマスケーキです♪
一足早いですが、ディスプレイ用のクリスマスケーキです♪

クッキーで作ったお菓子の家は、
3種類のクッキー生地とマカロンなどを使っています。
ツリーはチョコレートで出来ています。
マジパンも含め全部食べられます^^
3種類のクッキー生地とマカロンなどを使っています。
ツリーはチョコレートで出来ています。
マジパンも含め全部食べられます^^
プロフィールの画像をこちらに変更します♪

イチゴのショートケーキで作ったクマのケーキです。